(朝日大学)多くの生徒は、オンライン授業でだらけている模様。ビデオ授業を倍速で観ている生徒が多い(つまり授業内容を理解していないまま視聴している)。コロナ前に前期の定期試験は、8月の第3週に予定されていましたが、それもコロナによる自粛の前の予定。ユニットもなくなり、中間テストもなくなったため、前期のテストの分量は、以前の倍に。以前とは異なり、前期定期テストで大量に落としたら、即留年パターンに。。。

前期の大学での対面授業の開始日程は、6/1(月)が予定されていますが、噂によると、6月の第2週の6/8(月)がスタートになるのでは?という噂もあります(分かりません)。

デンタル国進では、4月最初より(早い生徒は3月より)対面式の個別授業を実施しています。大学で自学自習している生徒たちの大半は、かなりだらけているようです。毎回小テストがあり、それを提出することが、出席の代わりになっていますが。。。

多くの生徒は、ビデオ授業を、倍速で観ているようです。つまり内容を本当には理解しないまま、観ているのですね。


なのに、ユニットがなくなったため、前期の定期テスト、後期のテストとも、中間テストがなくなり、それぞれ一回のみの勝負。今までのように、前期に中間テストがあり、大量に落としても、それ以降に、気を引き締めてやり直すというパターンが難しくなりました。。。

もし前期定期テストで、大量に落としてしまったら、留年即決まり状態になってしまいますね。。。翌年2月に前期と後期の追試が一回のみで実施は、以前と変わりません。