(朝日大学)2月の再試は非公表、つまりブラックボックス!

定期試験が終わり、成績が出揃いました。本試の合格は70点以上。。。厳しいですね。以前は65点だったのに。本試が70点合格という大学は、他の歯学部では、なかなかないと思います。しかし最もあり得ないのは、来年2月の再試の合格点数です。80点。。。高すぎますね。しかも一回のみ。。。理屈で考えると、そんなの合格できるのか?と思うはずです。

しかしこの再試の合否は非公表なのです。つまりブラックボックスなのです。生徒が知ることができるのは、3月の成績発表の時のみで、進級できるかどうかは、教授たちに委ねられているのです。

現実的に考えてみましょう。

教授たちは、上からの進級基準の厳格化、カリキュラム変更にうんざりしていると思われます。前期・後期の再試を翌年2月に一度に行い、合格点を80点以上とするのに、「そんなの何人合格するんだよ?」と思っていると思います。出題者なら、一回しか再試を出せないわけですから、ある意味怖いわけです。もし傾向を変えた結果、大量に生徒が落ちてしまった場合、つけは教授が責められるということになるのです。ならば定期試験と同じ問題を出す以外は、やりようがない、と考えると思います。以前は再試の合格点は60点ですから(本試は70点以上)、私が教授ならば、60点~を合格と考えるかもしれません(私見です)。しかし、そうするには、試験問題に、記述問題が入っている必要があるかもしれません。本試を見ていると、2年は回収される科目もあるし、されない科目もある。。。3年は筆記試験&多肢選択は、筆記は回収されます。この筆記はそのまま再試で出題される可能性あるので、ぜひ復元問題(=メモ)を作っておくべきです。友達と一緒に作ってもいいと思います。

最後まで、頑張る必要があるかもしれません。