今年から夏休みの前に定期試験が始まった大学もあり、以前からリクエストも多いので、今年から夏期講習を実施することにしました。
以下が概要です。このたびの夏期講習では、前期で不合格となった科目について、以下の流れで学習サポートを進めてまいります。
- 授業形式での再確認
落とした科目について、授業を通して「何を・どのように学び直す必要があるのか」を明確に伝え、理解を深めてもらいます。 - 自習学習の時間の確保
授業後は、自分自身で復習・演習に取り組んでいただきます。自力で定着させる時間も大切にします。 - 確認テストの実施・結果のご報告
一定の範囲ごとに確認テストを行い、点数などの結果は保護者様へご報告いたします。
試験後は、間違えた問題の解説や、理解が曖昧な部分のフォローも丁寧に行います。 - 再試験について
万が一、再確認後のテストで合格基準に達しない場合は、再試験を行い、必要に応じて再度指導させていただきます。以上の流れで、苦手分野の克服と定着をしっかりサポートしてまいります。
夏期講習を申し込みされる場合はご連絡頂き次第「夏期講習スケジュール表」の作成を致します。