114D-71 正答率:30.3% (小児)
母子保健法で規定している用語の定義で正しいのはどれか。2つ選べ。
a 妊産婦:妊娠中または出産後1年以内の女子
b 未熟児:出生時体重が 2,500 g 未満の乳児
c 新生児:出生後 28 日を経過しない乳児
d 乳 児:3歳に満たない者
e 幼 児:6歳に満たない者
【母子保健法】
こちらは単純な知識を問う問題でありながら、正答率が大変低かったです。
このような問題を落としてしまうのはもったいないので、しっかり覚えましょう。
ポイントは 未熟児≠低体重児 ということです。
混同にしないようにしましょう。
〇母子保健法 第六条 (抜粋)
「妊産婦」とは、妊娠中又は出産後一年以内の女子をいう。
「乳児」とは、一歳に満たない者をいう。
「幼児」とは、満一歳から小学校就学の始期に達するまでの者をいう。
「保護者」とは、親権を行う者、未成年後見人その他の者で、乳児又は幼児を現に監護する者をいう。
「新生児」とは、出生後二十八日を経過しない乳児をいう。
「未熟児」とは、身体の発育が未熟のまま出生した乳児であつて、正常児が出生時に有する諸機能を得るに至るまでのものをいう。
114D-71 正答率:30.3% (小児)
母子保健法で規定している用語の定義で正しいのはどれか。2つ選べ。
a 妊産婦:妊娠中または出産後1年以内の女子
b 未熟児:出生時体重が 2,500 g 未満の乳児 身体の発育が未熟のまま出生した乳児
c 新生児:出生後 28 日を経過しない乳児
d 乳 児:3歳に満たない者 一歳に満たない者
e 幼 児:6歳に満たない者 満一歳から小学校就学の始期に達するまでの者
解答:a,c