大学の授業がない中、ほとんどの生徒が早めに授業を開始!当塾の生徒の間で、LINEサポートが、今人気!

コロナでどの大学もスタートが遅れる中、多くの生徒&親が不安を募らせています。

当予備校では、ほとんどの生徒が4月からの授業を開始させています。

大学での授業がスタートしないということは、定期試験にこのしわ寄せが来るということです。

当予備校では、個別指導以外に、「LINEサポート」も実施しています。

このサービスは、当予備校に所属するプロ講師に、LINEで質問ができるというものです。授業は週に何回か受講しますが、次の授業までに質問ができるサービスです。

特に人気なのが、国試受験、CBT受験、同一留年を繰り返した方の間です。

有料オプション制。1つの質問につき、~円の課金です(入塾生のみ利用可能)。

現在、当予備校の半分以上の生徒が、利用しています。

大学が始まるまでの間に、学習を開始して、しっかり蓄えを作っておくことが、留年の可能性をおさえるカギだと思います。

(朝日大学)前期の定期テストは、例年よりも1週間繰り上げ。しかしこのままだと、2か月分の授業がなくなるかもしれない!?

朝日大学では、例年8月下旬に、定期試験が行われていました。

今年は、1週間繰り上げて、8月の3週間目に実施される予定です。

試験が終わったら、1週間休みという流れのようです。

なのに、このままでいくと、2か月間授業がない可能性があり。

5年のポリクリも教授たちが対応できないため、2か月間ない可能性あり。

(朝日大学)オンライン授業は、全ての先生たちが授業をするのではなく、指示&資料などが閲覧できるだけのものもあるのか?!あるいはまったく授業は行われない可能性も!?まだ定まっていない様子。。。(まだコロコロ変わる可能性あります。)それであの膨大な範囲の定期テストを受けると、どうなるのか!?ただただ不安しかないですね、これは。。。定期テストの範囲は削れない+もし授業なしで、ただ自習をして、定期テストを受けるとしたら→留年激増間違いなし!

朝日大学では、コロナの為に国からお達しがきて、講義開始予定が、4/20日(月)になりました。それまでは、自宅にて自習です。その間大学は、ネット環境を整えます。

前期は、全てオンライン授業のようです。しかし大学側も手探り状態なので、またコロコロ変わり可能性があります。

ただし、コロナがおさまらなかった時は、5/11に。それでもおさまらなかったら、6/13から講義が始まる予定です。

問題は、このオンライン授業ですが、一応授業とは言っていますが、聞き取りをすると、「教授たちが授業をするのではなく、指示&資料などが閲覧できる」というものの可能性があります。


実際に、教授たちがそう言っているらしく、どうもわざわざオンラインで授業をする面倒見のよさはないようです(まだ分かりませんが)。確かに大変ですし。
仮に授業をするとしたら、教授たちによって、バラバラになってしまい、統制がとれなくなってしまうようです(もちろん授業をする可能性もありますが)。とにかく現段階では、手探りで大学側も進めていますので、変化していくでしょう。