part53 第114回歯科国試 B-59(薬理) 正答率が低めだった問題 79.5%

114B-59 正答率:79.5% (薬理)
薬物とその薬物が阻害する酵素の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
a アシクロビル―逆転写酵素
b テオフィリン―コリンエステラーゼ
c デキサメタゾン―トランスペプチダーゼ
d レボフロキサシン水和物-DNA ジャイレース
e ロキソプロフェンナトリウム水和物-リポキシゲナーゼ

【薬物と阻害する酵素】
薬物を知る上で、その薬物の作用機序を知ることが重要になってきます。
今回の問題は酵素阻害による作用を示す薬物の問題でありセットで覚えることが重要になってきます。

●薬物と阻害する酵素
NSAIDs-シクロオキシゲナーゼ
ステロイド薬―ホスホリパーゼA2
ネオスチグミン―コリンエステラーゼ
βラクタム系抗菌薬-トランスペプチダーゼ
ニューキノロン系-DNAジャイレース
など

114B-59 正答率:79.5% (薬理) 解答
薬物とその薬物が阻害する酵素の組合せで正しいのはどれか。1つ選べ。
a アシクロビル―逆転写酵素 DNAポリメラーゼ阻害
b テオフィリン―コリンエステラーゼ PDE阻害薬
c デキサメタゾン―トランスペプチダーゼ ホスホリパーゼA2阻害
d レボフロキサシン水和物-DNA ジャイレース
e ロキソプロフェンナトリウム水和物-リポキシゲナーゼ シクロオキシゲナーゼ阻害

解答:d

part52 第114回歯科国試 B-43(薬理) 正答率が低かった問題 45.6%

114B-43 正答率:45.6% (薬理)
抗血栓薬と作用機序の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
a アスピリン―第Ⅱa 因子阻害
b ダビガトラン―血小板凝集抑制
c チクロピジン塩酸塩-シクロオキシゲナーゼ阻害
d ヘパリンナトリウム―第Ⅹa 因子阻害
e ワルファリンカリウム―ビタミンK 活性化阻害

【抗血栓薬と作用機序】
患者さんの中には、抗血栓薬を服用されている方がいらっしゃいます。
歯科治療時特に観血的処置を行う場合、あらかじめ患者さんの服用薬についてしっかりと確認し、場合によっては医科に対し対診することが重要となります。

●抗血栓薬と適応症
・血小板凝集阻害薬(抗血小板薬)
アスピリン―シクロオキシゲナーゼ阻害
  チクロピジン塩酸塩-ADP受容体阻害
・抗凝固薬
  ヘパリン―トロンビン、第Ⅸa 因子、第Ⅹa 因子の不活化を促進
  ワルファリンカリウム―ビタミンKの活性化阻害
  ダビガドラン―トロンビンの阻害
・血栓溶解薬
  ウロキナーゼ―プラスミノーゲンを活性化

114B-43 正答率:45.6% (薬理) 解答
抗血栓薬と作用機序の組合せで正しいのはどれか。2つ選べ。
a アスピリン―第Ⅱa 因子阻害 シクロオキシゲナーゼ阻害
b ダビガトラン―血小板凝集抑制 トロンビンの阻害
c チクロピジン塩酸塩-シクロオキシゲナーゼ阻害 ADP受容体阻害
d ヘパリンナトリウム―第Ⅹa 因子阻害
e ワルファリンカリウム―ビタミンK 活性化阻害

解答:d,e

part51 【オリジナル問題】小児 難易度(易)

すべての乳歯の歯根が完成する時期として最も適切なものはどれか。1つ選べ。
a 2歳
b 3歳
c 4歳
d 5歳
e 6歳

【乳歯の歯根完成期】
乳歯、永久歯に関する問題は頻出です。皆さんが将来歯科医師になった際、お子さんの保護者の方から、
「この歯いつ頃に生え変わりますか?」という、質問があった際、答えられないと問題ですよね。
面倒かもしれませんが覚えてしまいましょう!繰り返し覚えることが大切です。

●乳歯の歯根完成(目安)
乳中切歯(A)-1.5歳
乳側切歯(B)-1.5~2歳
乳犬歯(C)-3歳
第一乳臼歯(D)-2.5歳
第二乳臼歯(E)-3歳

すべての乳歯の歯根が完成する時期として最も適切なものはどれか。1つ選べ。 解答
a 2歳
b 3歳
c 4歳
d 5歳
e 6歳

解答:b

part50 【オリジナル問題】第114回歯科国試 A-52(微生) 類題

Bacillus cereus に有効なのはどれか。1つ選べ。
a グルタラール
b クレゾール石鹸
c 塩化ベンゼトニウム
d 塩化ベンザルコニウム
e グルコン酸クロルヘキシジン

【消毒薬とその対象】

Bacillus cereus(セレウス菌)はBacillus属に属するグラム陽性大桿菌で芽胞を有する好気性菌である。土壌や汚水など自然界に多く存在し、酸性域では発育は悪い。食中毒の原因となる。

セレウス菌の芽胞には、過酢酸などの高水準消毒薬が有効である。 なお、100℃の熱水や蒸気は無効である

Bacillus cereus に有効なのはどれか。1つ選べ。 解答
a グルタラール 高水準
b クレゾール石鹸  中水準
c 塩化ベンゼトニウム 低水準
d 塩化ベンザルコニウム 低水準
e グルコン酸クロルヘキシジン 低水準

解答:a

part49 第114回歯科医師国家試験 A-52(微生) 正答率が意外に低かった問題 83.6%

114A-52 正答率:83.6% (微生)
ヒト免疫不全ウイルスに有効なのはどれか。2つ選べ。
a ポビドンヨード
b 消毒用エタノール
c ベンゼトニウム塩化物
d ベンザルコニウム塩化物
e クロルヘキシジングルコン酸塩液

【消毒薬とその対象】

消毒薬は頻出なのでしっかり覚えましょう。理想はその消毒薬の適応をすべて覚えるのが理想ですが、難しい場合は、その消毒薬が高・中・低水準のどれにあたるかを覚えておきましょう。

●消毒薬
・高水準
 グルタルアルデヒド(グルタラール)、フタラール、過酢酸
・中水準
 次亜塩素酸ナトリウム、ポピドンヨード、消毒用エタノール、クレゾール石鹸
・低水準
 塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、グルコン酸クロルヘキシジン、

●HIVに有効な消毒薬
 グルタルアルデヒド(グルタラール)、フタラール、過酢酸
次亜塩素酸ナトリウム、ポピドンヨード、消毒用エタノール

114A-52 正答率:83.6% (微生)  解答
ヒト免疫不全ウイルスに有効なのはどれか。2つ選べ。
ポビドンヨード 中水準
消毒用エタノール 中水準
ベンゼトニウム塩化物 低水準
ベンザルコニウム塩化物 低水準
クロルヘキシジングルコン酸塩液 低水準

解答: a,b