(朝日大学2年)基礎臨床を落としたら即留年決定!まずは定期考査と基礎臨床を同時に準備すべし!空いている時間で、計画的に追試対策を。

朝日大学2年の年明けは、以下の1~3の流れになっています。

1. 基礎臨床考査(一日で試験実施)(1~4年全てそれぞれ実施される)

2.
(後期・学年末テスト)
〇歯冠修復
〇英会話
〇病理
〇患者と医療
〇生化学(2科目に分かれる)
〇微生物

3. 追試実施

ほとんどの朝日2年の方は、2の後期・学年末テストの準備をしていると思いますが、定期テストの前に、1.の基礎臨床考査があります。この基礎臨床は、前にブログで書いたように、1日で試験は実施されるのですが、これに落ちると、留年決定です。ある意味、国試の禁忌問題(第111回で廃止)のようなポジションです。ということは、1と2を併用して準備しておかなくてはならないということですね。
 

朝日の2年の多くの方は、やる気をなくしている方が多いでしょう。なんといっても、今年から夏休み明けに前期の期末試験が行われ(つまる夏休みがなくなり)、翌年の2月にz前期と後期の追試が一気に実施となりました。これが大きいと思われます。つまり朝日は愛知学院のカリキュラムを真似したということですね。今は11月末ですが、今頃になると、休みがないため疲れてきます。しかし休むことはできません。

さらに2年からは、解剖実習も開始されます。これも1や2の基礎臨床+行為・学年末テストの準備をする時間を削っています。しかし可能な限り要領よくなり、実習はその場で終わらせ、基礎臨床&行為・学年末テストに時間をかけるべきです。

追試対策は、相手いる時間に計画的に行っていくべきです。朝日2年の場合、後期の定期考査が終了して、追試まで約10日ありますから、追試はそこで最後は集中的に対策すべきです。